D23 EXPO 2015まであと10日


IMG_6603.JPG

気づけばあと10日で幸せになれます.この10日間でどこまで準備できるかが勝負なんじゃないんですかね!分かんないけど!そんなわけで,今回はEXPOに出発するまでに自分自身がやらなければいけないことを整理しつつ,海外パークへ行く前にやっておくと良いことを綴ります.せっかく行くんだから,めいいっぱい楽しみましょう.

Wi-Fiの手配


こういうとこで借りられる.

海外パークはさておき,D23 EXPOにおいては情報共有がとっても重要です.「Twitterを見とけばあのグッズがどこにあるだとか,あんな場所にこんなキャラクターが!ってすぐわかったのにー/(^o^)\」ってなったら超悔しいです.本当に,EXPOは色んな所で色んなことが起きます.フロリダのパークや,EXPOの会場であるアナハイム・コンベンションセンターにはフリーWi-Fiがありますが,正直満足いく速度ではありません.さくさく情報共有したいのならば,しっかりとポケットWi-Fiを借りておくべきでしょう!

専用アプリのダウンロード


ちょうど今日D23 EXPOのアプリが更新され,2015版になりました.EXPOに行くならもちろんこのアプリはダウンロード必須ですし,WDWへ行く際にはMy Disney Eeperienceのダウンロードが必須です.

D23 EXPOアプリ

My Disney Experience

こちら両方とも日本のアカウントではダウンロードできないので,事前にUSアカウントを取得しておきましょう.USアカウントの取得の仕方はググれば出てきます!気が向いたらそのうち紹介します!

EXPOアプリのいいところ

  • スケジュールがひとめで分かる
  • 2015から導入のStagePassの発券状況が分かる
  • 会場内のマップが見られる

My Disney Experienceのいいところ

  • FP+がキオスクへ行かなくても予約できる
  • レストランが予約できる
  • スケジュールがひとめで分かる

というわけで必ずダウンロードしましょう.

ショースケチェック


海外パークの楽しみのひとつといえば,普段観られないショーやパレードです.舞浜同様,海外パークもしっかりWebにショースケジュールが発表されているので事前にチェックし,なんとなく何のどの回を観るかを決めておくといいと思います.パークをはしごする予定の場合は時間に余裕を持って予定を組みましょうね!

参考までにアナハイムのショースケ.楽しみィ!!

ちなみに,ちなみに,ちなみに,D23 EXPO 2015期間前後のショースケを可視化しておきました.8/11から8/17はこれで固定だったと思うのでどうぞご活用ください.

Night Entertainment

15分毎に区切ってあるから微妙に誤差あるけど,取捨選択はしやすいっしょ!

EXPO終わりのナイトタイムエンターテイメントを効率よく楽しみたいですね!

レストランの予約


ご飯ですご飯.旅行来て食いっぱぐれるとか最悪です.各日のディナーくらいは抑えておくことをオススメします.人気のあるレストランだと当日行っても入れないこともあるので,なるべく事前に予約しておきましょう.こちらもオンラインで予約することができます.

アナハイムのレストランはここから.

レストランによってはショー鑑賞券付きのパッケージなども販売しているので,上手く使っていきましょう.おすすめはカーセイサークルのWoCパッケージ.

気候を調べる


行く地域によっては日本と気候が大きく異なる場合があります.しっかりと調べて,持っていく服装を決めましょう.せっかく現地に行ったのに具合悪くなっちゃったらもったいないからね!

参考までに…

  • 8月のアナハイム暑い,けど朝と夜はパーカー着られるくらい涼しい.
  • 2月のオーランドは涼しい,日中は半袖だけど朝と夜はダウン着られるくらい寒い.
  • 9月のパリは超暑い.行きたくない.
  • 11月のアナハイムは半袖でもいける.

必ずしもこれが絶対ではないので,ご自身でググってくださいね!

今が一番楽しい!


こういうのって行く前にこうやって調べている時が一番楽しかったりしますよね!最高だぜ!今のところぱっと思いついたのはこれくらいだったのですが,まだまだありそうな気がするのでたぶん追記します!!!っひゃー!!!!あと10日!!!体調万全にしなきゃ!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です