戦いは1年前から


Tickets For D23 Expo 2015: The Ultimate Disney Fan Event, Go On Sale Thursday, August 14, 2014

ロサンゼルス時間の2014年8月14日10時,そうD23 EXPO 2015のほぼ一年前から,僕らの戦いは始まっていました.いわゆるVIPチケット,ソーサラーパッケージの争奪戦です.販売開始から数分で売り切れた(9月に再販あったけどな!)チケットを手に入れた僕らは,D23 EXPO 2015はヌルゲーだと思ってたかをくくっていたのです.

そもそもソーサラーパッケージって


ソーサラーパッケージとは,D23 EXPO 2015に参加する上で様々な特典がセットになっている,いわゆるVIPチケットのことです.$2000もします.キレそう.公式HPに書いてあった特典は以下のとおりでした.

  • 3日間のアドミッションと記念チケット
  • HALL D23,Stage 23,Stage 28全てのプレゼンテーションの座席確約(事前予約制)
  • バッグ含むD23 EXPO 2015限定記念品
  • アーカイブス展への内覧
  • Parks and Resortsパビリオンへの内覧
  • ショーフロアへの内覧
  • 物販3店舗の事前ショッピングタイム
  • 前日のEXPOオープニング・セレモニー
  • Big Hero 6製作陣との朝ごはん会
  • クロージング・セレモニー
  • ラウンジの利用
  • 20分の無料マッサージ

なるほどね?これだけ読めばEXPOがヌルゲーに見えるよね?


ソーサラーパッケージでD23 EXPO 2015に参加した”光”は以下のとおりでした.

うーん,これだけ見ると楽しいね!


その一方で,ソーサラーパッケージでD23 EXPO 2015に参加した”闇”は以下のとおりでした.

  • 人数が多すぎる

  • 物販は並ぶ,並ぶ,そして並ぶ

  • タイトなスケジュールには対応できない

  • Big Hero 6製作陣との朝ごはん会はガラガラ
    ゲストの9割がディズニーストア列か実写プレゼン列に並んでたからね.
  • ラウンジにいる暇がない
  • マッサージ受ける暇がない

思い出すだけでも辛い.

結論



ソーサラーパッケージを買ったところで心の休まる時間なんてなかった.

One thought on “D23 EXPO 2015 ソーサラーパッケージの話

  1. Pingback: D23 EXPO 2015の旅行記を書きます | D-Lab

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です