世界に4つ


IMG_6367

大阪ではありまへんで.

現在,ユニバーサル・スタジオが手がけるテーマリゾートは世界に4つあります.オーランド,ハリウッド,シンガポール,そして大阪です.
ウォルト・ディズニー・ワールドとオーランドのユニバーサル・スタジオは目と鼻の先にあるのでよく行かれる方もいると思いますが,ハリウッドのユニバーサル・スタジオはアナハイムから車で1時間ちょいかかるのでD系で行かれる方は少ないのでは!?
先日のD23 EXPO旅でハリウッドのユニバーサル・スタジオに行ってきたので,今回はそのお話.

Upper LotとLower Lot


IMG_6378

へぇ,エスカレーターでいけるんだぁ.

全く下調べせずに行ったので,まずここで驚きました.このユニバーサル・スタジオ・ハリウッド,崖みたいな土地に建設されているため,パークが高さの違う2つのエリアに分断されているんです.高いほうがUpper Lotで低いほうがLower Lot,この2つはエスカレーターでつながっています.ん?エスカレーターか,ならそこまで高低差ないのか!って思った方!残念でした!

IMG_6381

笑っちゃう.

2つのエリアを移動するにはエスカレーターを4つくらい乗り継がなければなりません!高低差ありすぎぃ!
「東京ディズニーシーが美しいのは高低差があるからだ」みたいなことよく言われますけど,あんなの高低差に含まれません!日本よ,これが高低差だ.

トランスフォーマー


IMG_6383

ハリボテ感.

朝イチでLower Lotへ下り,向かったのはトランスフォーマーズ:ザ・ライド.ライド形式はスパイダーマンと全く一緒でしたが,ときどきスローモーションになる演出に感動しました.あれすごくいい.あとクルーのコスチュームも最高.

シンプソンズ


IMG_6471

見た目ほんとアレだけど.

バック・トゥ・ザ・フューチャーをアップデートして作られたザ・シンプソンズ・ライド.悪いこと言わないからとりあえず乗ろう.超ブラックで予想の斜め行く楽しさです.

ジュラシック・パーク


IMG_6389

テレレーテーレーテレレー.

わかってたけど超濡れる.大阪の比じゃない.ていうかこのパークどのアトラクション乗っても濡らしてくる.アホか.好きだ.

IMG_6394

撮りにくい.

恐竜に襲われたであろうボートの近くに,イヤーハットが浮かんでいるニクい演出.いいねぇ.

スタジオ・ツアー


IMG_6437

小一時間かかる.

トラムに乗ってバックロットを探検するHSにあるアレみたいなアトラクション.小一時間かかります,長い.
このツアーの中に組み込まれているキング・コング360°とファスト・アンド・フュリアス360°が目を疑うくらいすごい.説明するのめんどくさいから乗ってください.

怪盗グルー


そして,そして,なぜ僕がユニバーサル・スタジオ・ハリウッドへ行ったのか.それはもう,これのため.

IMG_6405

おうち.おうちだ.泣いた.

怪盗グルーのアトラクションです.天国かここは.グルーさんのおうちが目の前に.天国だ.
おとなりにはHome for Girlsも.

IMG_6429

引き取る.

やっぱり天国だ.怪盗グルーシリーズの映画の世界に入り込んだみたいでした.
グルーさんのおうちの中へ進むと…

IMG_6412

あかん.わかってる.

グルーさんちの家系図が飾ってあったり…

IMG_6410

窒息しかけた.

あのサイの椅子があったり,いちごジュース潰したあの拷問器具があったりでもう本当にそれはそれは幸せな空間でした.
アトラクションでは3Dメガネをかけてシミュレーションライドに乗り込むのですが,プレショーで3Dメガネ大喜利をウザいぐらいにやってくれます.

IMG_6490

愛すべきミニオン.

まだやんのかよ!ってくらいやるし全部面白いから最高です.

アトラクションに乗り込むゲストたちは,「ミニオンになりたい人間たち」という設定.
ネファリオ博士によって発明された「ミニオン銃」に当たるとたちまちミニオンになってしまいます.

IMG_6491

ああもう.

マーゴ,イディス,アグネスの3姉妹が,ゲストたちを一人前のミニオンにするために鍛えてくれる,という物語.
が,実は,この日はグルーさんが3姉妹を養子にとった記念の日.グルーさんが大切な記念日を覚えているか心配するアグネスをよそに,アトラクションはスタートします.

怪盗グルーシリーズの映画同様,心あたたまる家族モノを,アトラクションでも展開していてそれはもう胸が張り裂けそうでした.
終わり方もとっても綺麗で,満足でした.何回でも体験したい.

すぐ回れる


ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド自体そこまで大きなパークではないので,8時間くらいでほぼ全部回れてしまいました.朝から遊べば夜にはディズニーランドのナイトタイムエンターテイメントに間に合うので,ぜひ訪れてみてください.

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です