DisneyとRunning
最近走る記事ばかり書いているので, ランニングガチ勢かと思われる方もいるかもしれませんが, 残念ながら違います. 確かに趣味ですし, 走るの大好きですが, その目的は, 舞浜を走ったり, Run Disneyに出たりするためであり, あくまで趣味であるディズニーをさらに楽しむための趣味なだけです(気持ち悪い.
まぁこんな人間が現れちゃうくらいには, ディズニーとランニングって意外と関わり合いが強いんですね!! ご存知Run DisneyっていうランニングイベントがアナハイムDLRやオーランドWDWで行われていますね (今度舞浜でもオリジナルランニングイベントがあるとか…)! Run Disneyはパーク内を走ったり, キャラクターが出てきたりと楽しむ面が非常に強い一方, New Balanceがディズニーと共同で開催してるイベントとのこともあって, キッズレースから, 5K, 10K, ハーフマラソンまであり, マラソンイベントとしてもとてもちゃんとしています(オリジナルシューズもある!).
とはいってもやっぱり, 楽しむ要素が強いですよね! だって, 開園していないパーク内を走ったり, 走りながらキャラクターとグリーティング出来たり, なんなら障害物マラソンとかいうバカ楽しそうな謎競技に参加したり出来るんやで!! しかも, 1年に何度も行われるから参加予定も比較的立てやすい. ちなみに先日, DCLに乗船してきたのですが, カリブ海航路であれば必ず寄港する島(キャスタウェイ・ケイ)では, 毎寄港5Kランが行われています.
そんな風に, ディズニーリゾートはもはや, 走れるリゾートと言っても過言ではないでしょう…
走れるリゾート
Run Disneyが開催されている走れるリゾートでは, なんと, リゾート内の各ホテルにランニングコースが用意されているんです!!
その名も, New Balance Running Trail.
ここでもNew Balance!! 偉大です. 実際どんなのかっていうと, 上記リンク先に詳しくは書いてありますが, リゾート内の多くのホテル内にランニングコースが作られています. そのコースの距離は1mile(約1.6km)から3mile(約4.8km)までの幅で様々で, その日のランニングを各自の体力に合わせられます. 予め距離がわかっている分その日のランニングの計画が立てやすい, なんともありがたい設備. さすが長期滞在型リゾート…
というわけで, 実際走ってみましたので, その雑感を次に伝えたいと思います.
①Disney’s Contemporary Resort
初オーラン(オーランドを走ること)は, Disney’s Contemporary Resortのランニングトレイルです.
このコースは一周約1.6km. 軽く走るのには向いていると思います. メインビルとベイレイクタワーの外周を走るコースですね. ここのコースの場合は短いしわかりやすいので, あまり道に迷うことはないのであれですが, 途中には道を示してくれる標識があるので安心です.
僕は早朝に走ったので, 朝の日の出したあとのコンテンポラリーの建物がめっちゃカッコよかったです…
これを見るために走ったわけではないけど, これを見るために走ったみたいなもん!!!!って叫びたかったけど, コンテンポラリーじゃないから我慢した. かっこよすぎ…
コンテンポラリーなランニングとはこうゆうことです.
【総合評価】
★★★★★★★★☆☆ 8つ星
理由: とてもコンテンポラリー. 最高の朝を過ごせる. 距離がちょい短い分調整しやすい.
②Disney’s Saratoga Springs Resort & Spa
次に宿泊したのは, Disney’s Saratoga Springs Resort & Spa. サラァトガァ. 馬々しています. 臭くはないです. むしろいい匂い.
そんなサラァトガァでも早朝ランしました.
まず, この地図を見て思うことは何でしょうか. そうです, 広すぎます.
そんな広大な敷地のどこを走るかというと, 赤色の点線が0.75mile, 青色の線が1mileのコースです. とりあえず青のコースを走ることにしました.
ここも地図はいたるところにあるのですが, ランニングコースが示されてません. 不親切!!! ぶっちゃけ広すぎるので現在地を把握するのも一苦労… とりあえず走り始めます.
大自然に囲まれたランニングトレイルです. なんかキャンプ場を走ってる感じに近い. ともかく自然の中で走るのはとても気持ちがいい!!
大自然をひたすら走り続けていましたが, ふと我に返ったとき, 自分のいる場所がわからなくなっていました. しかし, 僕は男なのでGPSなんて使いません. 自分の感を信じて. それが男っていうもんでしょう.
走り続けると目の前にホテル入るときに通る検問所的な建物が. ん, あれおかしいな. こんなところルートにあったっけ. 急に恐怖がこみ上げてきました. そこでようやく, あ, やべぇ, このままじゃ遭難する, って心から思いました. 男なんて言ってる場合じゃない. このままじゃみんなに怒られる. そっとiPhoneを取り出し, 現在地を確認したら, 大幅にコースアウトし, もうすぐ敷地外にでるところでした. あー助かった…
そこからはGPSを頼りに無事部屋に帰還.
上のコース図と見比べないでください.
【総合評価】
★★★★★☆☆☆☆☆ 5つ星
理由: とにかく広い. 遭難する可能性あり. 方位磁針を持参しましょう.
そんなオーランドを走ってみて
さて, 今回はこの二つのランニングトレイルを走りましたが, 正直パークとかで遊ぶ時間や体力を削ってまで走るべきか否か…僕なりの結論を考えてみました.
・走るのが大好きな人は当然走るべし
これは言うまでもないです. 最高のランニングトレイル. 最高の環境. いいことしかないです走りましょう.
・ホテル探検もできる
せっかくだから泊まったホテルをよく見たい!!っていう人にはおすすめです. 特に広い敷地のホテル(サラトガとかボードウォークとか)に宿泊したとき, パークから帰ったあととかに探検するにも広すぎるから時間が足らない. ホテル探検も兼ねてランニングするのも一手段なのでは.
・とりあえず日の出が美しい
朝一に走ると天気のいい日にはとても美しい日の出を見ることができます. だんだん赤くなっていくホテルとかほんときれい. 何度か足止めちゃうくらい.
・とても疲れる
文字通りです. ペースには気をつけましょう. でも, 夜ぐっすり寝れます!!とてもぐっすり!!友人と話しながら一瞬で寝落ちできます.
個人としては, 次回以降もランニングセットは持って行こうと思います. 知らないホテルを走ってみたい!!
じゃあ舞浜は?
http://d-laboratory.jp/2015/11/02/944
それではみなさん, よいランを.
【関連ページ】
https://disneyworld.disney.go.com/recreation/jogging/
http://www.newbalance.com/rundisney.html