ディズニーからみるスペイン語

WDWに行ってきた


今更にはなりますが, 今年の2月, フロリダ州はオーランドにあるウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)に行ってきました.
上下に激しく揺れる飛行機におびえながら, やっとのことで到着したWDW, 地理的に近いこともあって, 中南米のスペイン語圏からの観光客がたくさんいます. ダラスからオーランドまでの飛行機も, スペイン語が飛び交う中でBig Hero 6を観て過ごしました.
なんとなく想像はつくと思いますが, 中南米出身の観光客は総じて陽気. みんなで集まって大きな声で歌ったり, 気軽に話しかけてくれたり. 初めての海外だった自分にとっては, そんな小さなことでも新鮮でした.
そこで, ほんの少しだけスペイン語を勉強していたので, 中南米出身の男性キャストの方に拙いスペイン語で話しかけてみることに. そうすると, 予想以上のリアクションで大喜びしてくれました. 「どこから来たの?」「どこでスペイン語を勉強したの?」「WDWにはスペイン語を話す人がたくさんいるから勉強になるよ!」と, 一生懸命に話しかけてくれたんです!
人生で初めてスペイン語を習っていてよかったな思った瞬間です. 何年も習った英語はヘタクソであまり通じないのに, 1年ちょっとかじっただけのスペイン語はちゃんと通じる, その要因の一つとして, スペイン語の発音が英語に比べて圧倒的に簡単だということがあげられます(当社比). 一部の例外を除いて, ローマ字と同じように読めばたいてい通じる奇跡! たしかに文法はすこし複雑ですが, 旅行に行った時の会話なので, そこはまったく気にしませんでした.
そんな経験を踏まえて, WDWに行ったときに使える(かもしれない)スペイン語の発音の基本と, 身近にある(?)スペイン語の単語を紹介します.

メキシコ館の中

メキシコ館の中

スペイン語の発音


スペイン語は, 一部の例外を除いて, ローマ字と同じように読めばたいてい通じます.
そこでここでは, その一部の例外を簡単に紹介します. わかりやすいように, 発音は日本語表記にしてあります.

hは発音しません.
―→ たとえば, hola(「やあ」の意)はオラと発音することになります.
jハ行の音で発音します.
―→ たとえば, Japón(「日本」の意)はハポンと発音することになります.
llジャ行の音で発音します(リャと発音することもある).
―→ たとえば, paella(「パエリア」の意)はパエージャと発音することになります..
ñニャ行の音で発音します.
―→ たとえば, España(「スペイン」の意)はエスパーニャと発音することになります.
queと発音する..
→ たとえば, querer(「欲しい」の意)はケレールと発音することになります.
yジャ行の音で発音します(ヤと発音することもある).
―→ たとえば, yo(「私」の意)はジョと発音することになります.

これさえ分かればスペイン語は(たぶん)読める!さっそく見て行きましょう.

Gran Fiesta Tour Starring The Three Caballeros

Gran Fiesta Tour Starring The Three Caballeros

メニューから見るスペイン語


WDWのエプコットでメキシコ料理を食べるとなると, メキシコ館のSan Angel Inn Restauranteに行くことになると思います.
今回は, そのメニューから2つを紹介します.(https://disneyworld.disney.go.com/dining/epcot/san-angel-inn-restaurante/)
実際のメニューも, スペイン語の料理名に, 英語の説明がついている形です(たしか). ぜひドヤ顔をしてスペイン語で注文してみましょう

◆Queso Fundido
quesoは「チーズ」, fundidoは「溶けた」を意味するので, Queso Fundidoはスペイン語で「溶けたチーズ」という意味. ド直球のネーミングですね. 上で見たとおり, queはケと読むので, quesoはケソと読むことになります.
ちなみに, チーズケーキはtarta de quesoまたはpastel de quesoといいます. deは英語のofみたいなものです(ザックリ).

◆Pollo a las Rajas
 polloは「鶏肉」, rajaは「一切れ」を意味するので, Pollo a las Rajasはスペイン語で「一切れのチキン」という意味. 上で見たとおり, llはジャ行, jはハ行で発音するので, polloはポジョ, rajaはラハと読むことになります.

San Angel Inn Restaurante(公式HPより)

San Angel Inn Restaurante(公式HPより)

San Angel Inn Restaurante(公式HPより)

San Angel Inn Restaurante(公式HPより) 左にアトラクションが.

どこかで聞いたスペイン語


次は, どこかで聞いたことのありそうなスペイン語をいくつか紹介します.

¡Bienvenido!(ビエンヴェニード)
スペイン語で「ようこそ」を意味します. bien自体は「良い, 良く」, venido自体はvenir(来る)の過去分詞形で「来た」という意味.

メキシコ館の看板

メキシコ館の看板

◆Adiós(アディオス)
スペイン語で「さようなら」を意味します. インディ・ジョーンズ・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮パコのセリフにも登場しますね.

◆sombrero(ソンブレロ)
sombreroはメキシコなどで用いられるつばの広い帽子のことです. 三人の騎士(Los tres caballeros)に登場するドナルド・ホセ・パンチートがかぶっているアレですね!ちなみに, ¡Viva Navidad!のNavidadは「クリスマス」という意味です.
スペイン館のキャストにもソンブレロをかぶっている方がいるので, WDWを訪れたときは一緒に写真を撮らせてもらうのがオススメです.

◆fiesta(フィエスタ)
スペイン語で「祝祭」を意味します.  「フィエスタ・トロピカール」「チップとデールのスケルトン・フィエスタ」などで一度は聞いたことがある単語だと思います!
ちなみに, 耳に残る Ay!, si, corazónのcorazónは「心」という意味. 画像は三人の騎士が登場するGran Fiesta Tour Starring The Three Caballerosのものです.

Gran Fiesta Tour Starring The Three Caballeros. 死者の日をイメージしている?

Gran Fiesta Tour Starring The Three Caballeros. 死者の日をイメージしている?

amigo/amiga(アミーゴ/アミーガ).
スペイン語で「友達」を意味します. amigoは男友達, amigaは女友達です.
めちゃくちゃ良く聞く単語のひとつですね.

スペイン語に興味をもったら


スペイン語に興味を持ったら, まずDisney Españaをフォローすることをオススメします. 色々なディズニー作品の一部がスペイン語で見られます.

◆Disney España(@DisneySpain)